おたふくかぜワクチン、再開します。
お待たせしました。お待ちの方も多かったのですが、おたふくかぜワクチン入荷が出来るようになりました。予約受け付けています。順番にご案内していますが、直接の予約も大丈夫です。
5〜11歳への新型コロナワクチン接種が始まります。
5〜11歳の新型コロナワクチン接種が3月中旬から開始されます。判断材料がなく、どうしていいか分からない方がほとんどだと思いますが、先頃ようやく国からの発表がありました。今回の発表では接種にあたり、保護者の努力義務は課されませんでした。リンクをあげますので、ここはぜひお子様ご本人とよく話し合い、お決めください。山形市では、医院での個別接種と大規模会場での集団接種を予定しています。すでに感染した方も受けることができす。
日本小児科学会では、周囲の大人の予防を先に考えた上で、基礎疾患のあるお子さんには、感染する事で重症化リスクがあるので、お考えいただくことを勧める。健康なお子さんへの接種も意義はあると述べています。
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=404
日本小児科医会では、この年代への接種意義は成人と同等ではないとしながら、感染してしまった場合の日常生活への打撃を考え、よく議論を尽くし決断するべきとしています。
https://www.jpa-web.org/blog/uncategorized/a275
厚労省は先頃保護者の方、お子様本人向けにパンフレットを作成しました。
せいかつかるた、販売再開
こどものせいかつかるた、なかなか面白いです。販売再開します。クリニック窓口で。せいかつカルタ
新型コロナウイルスワクチン高齢者3回目が2月中旬から。
新型コロナウイルスワクチン高齢者3回目が令和4年2月中旬から始まります。予診票が送られていくまでお待ち下さい。詳細は近日中に発表予定です。
1,2回目よりも集団接種の割合が増えるかもしれません。
予約には、送られてきた接種券とそこに記載のある接種券番号、生年月日(西暦)の情報が必要です。
また3回目接種より前と後は、2週間他の接種ができません。ご注意下さい。
山形市こどもの新型コロナワクチン新規情報
新型コロナワクチン12〜16歳の集団接種は、追加募集があります。
医院での個別は一旦終了しています。
9月7日(火)午前9時から予約を開始。LINEとWebのみです。